Giải đề JLPT N3 tháng 12 năm 2017 - moji goi
Completion requirements
Chữa đề JLPT N3 tháng 12 năm 2017 - moji goi hướng dẫn giải thích, dịch nghĩa.
Bật/Tắt PHIÊN ÂM HÁN TỰ THI THỬ
Bật/Tắt PHIÊN ÂM HÁN TỰ THI THỬ
問題 1
____の ことばの読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
問01:
中村部長と直接話した。| ちょくぜつ |
| ちょうせつ |
| ちょくせつ |
| ちょうぜつ |
問02:
これはすぐには燃えません。| にえません |
| ひえません |
| きえません |
| もえません |
問03:
この位置に車を止めてください。| とじ | いじ | とち | いち |
問04:
計算ができたので見てください。| けいかく |
| けいざん |
| けいさん |
| けいがく |
問05:
ずっとパソコンを使っていて疲れたので、腰を回してみた。| まわして |
| おして |
| おろして |
| のばして |
問06:
ここは禁煙です。| きねん |
| きえん |
| きんねん |
| きんえん |
問07:
きれいに結んでください。| たたんで |
| むすんで |
| つつんで |
| ならんで |
問08:
手術をしなくても治りますから、大丈夫ですよ。| しゅじゅつ |
| てじゅつ |
| しゅしゅつ |
| てしゅつ |
問題 2
____の ことばを漢字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
問09:
次の目標は10びょうです。| 培 | 抄 | 倍 | 秒 |
問10:
ボールが遠くまでとんだ。| 投んだ | 打んだ | 飛んだ | 転んだ |
問11:
ここは、さかみちが多いですね。| 岩道 | 板道 | 石道 | 坂道 |
問12:
この皿だけ色がちがいます。| 遺います |
| 達います |
| 遅います |
| 違います |
問13:
この会社とは、いいかんけいをつくりたい。| 関系 | 関係 | 間係 | 間系 |
問14:
父はきょうしをしています。| 教仕 | 教帥 | 教師 | 教任 |
問題 3
( )に 入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
問15:
今から行うインタビューの( )は、授業に対する希望を聞くことです。| 影響 |
| 目的 |
| 様子 |
| 原因 |
問16:
食事中、コップを( )に落として割ってしまった。| 床 |
| 天井 |
| 屋根 |
| 壁 |
問17:
駅前に建設中の立派なマンションが、来月ついに( )するらしい。| 開場 |
| 完成 |
| 発展 |
| 進行 |
問18:
この店の料理は安くておいしいので、店の前にはいつも長い( )ができている。| 線 |
| 列 |
| 滞 |
| 波 |
問19:
最近太ったので、ズボンがきつくて、はくとすぐに( )なってしまう。| くるしく |
| まぶしく |
| きびしく |
| あやしく |
問20:
この小説の中に( )する人たちは、皆大きな夢を持っている。| 滞在 |
| 登場 |
| 発生 |
| 同席 |
問21:
薬を飲んでゆっくり休んだら( )良くなかったので、明日は会社に行けそうです。| かならず |
| なるべく |
| ずいぶん |
| いつでも |
問22:
山口さんは、どんなときでも慌てないで( )行動できる人だ。| 間に合って |
| 引き受けて |
| 気になって |
| 落ちついて |
問23:
パスポートを( )するため、必要な書類を持って窓口へ行った。| 応募 |
| 申請 |
| 注文 |
| 期待 |
問24:
服にコーヒーがついて( )になってしまい、何回も洗ったがきれいにならない。| しみ |
| 傷 |
| かび |
| 泡 |
問25:
あの兄弟は双子みたい顔が( )で、区別できないね。| はっきり |
| うっかり |
| そっくり |
| すっかり |
問題 4
____に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
問26:
前田さんも協力してください。| 急いで |
| 決めて |
| 手伝って |
| がんばって |
問27:
この仕事のスケジュールを教えてください。| 規則 |
| やり方 |
| 結果 |
| 予定 |
問28:
食事代は約1万円でした。| だいたい1万円 |
| ちょうど1万円 |
| 1万円以上 |
| 1万円以下 |
問29:
高橋さんにどなられた。| 大声で怒られた |
| 小声で怒られた |
| 大声で笑われた |
| 小声で笑われた |
問30:
中島さんは、あらゆる質問に丁寧に答えた。| 一つの |
| 全部の |
| 難しい |
| 簡単な |
問題 5
つぎの ことばの使い方として最もよいものを。1・2・3・4から一つえらびなさい。
問31:
減少| 私が勤めている高校では、図書室の利用者がかなり減少している。 |
| セールで値段が減少したので、欲しかった服を数枚買った。 |
| 今学期は熱心に勉強したのに、前の学期より成績が減少してしまった。 |
| この図は大きすぎるので、半分に減少してコピーしてください。 |
問32:
身につける| 山下さんはたくさんの友人を身につけている。 |
| 今回の留学で多くの知識を身につけることができたと思う。 |
| わたしは栄養を身につけているので、とても健康だ。 |
| 毎朝、犬を身につけてこの公園を散歩している。 |
問33:
中古| この会社では、働きはじめて3年目の社員は十分に中古として頼られている。 |
| この情報はもう中古なので、最新のニュースが知りたい。 |
| 新しい冷蔵庫は高いので先輩から中古をもったが、問題なく使えそうだ。 |
| 高校を卒業して10年もたち、同級生たちとの友情も中古になってしまった。 |
問34:
断る| みんなに反対されたが、わたしは自分の夢を断らなかった。 |
| 誰もそのうわさを断らないので、本当のことなのかもしれない。 |
| わたしは40歳のとき、勤めていた会社を断って、農業を始めた。 |
| 友人に映画に行こうと言われたが、用事があるので誘いを断った。 |
問35:
受取る| 父親を走ってきた子どもを両手で受取った。 |
| わたしの家では毎年ホームステイの学生を受取っています。 |
| 送ってくださった資料は、本日確かに受取りました。 |
| 隣にいた人が倒れそうになったので、腕を受取ってあげた。 |
Last modified: Tuesday, 2 August 2022, 8:51 PM