Giải đề thi jlpt N2 tháng 7 năm 2015 - choukai
Các yêu cầu hoàn thành
問題 1
問題1では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものものを一つえらんでください。
1 番
案内 のメールを送 る |
学校 の先生 にちらしを配 る |
じゅくにちらしを持 っていく ✔️ |
ちらしにイラストを加 える |
2 番
食料品 を買 いに行 く |
電球 を取 り替 える |
庭 の手入 れをする ✔️ |
食事 を作 る |
3 番
おみやげを買 いに行 く |
ひしょかに相談 に行 く ✔️ |
観光 案内 の計画 を立 てる |
おみやげのこうほを課長 に伝 える |
4 番
イベント前日 午前中 |
イベント前日 の午後 |
イベント当日 の午前中 ✔️ |
イベント当日 の午後 |
5 番
こうせいを考 え直 す |
去年 のデータをくわしく分析 する |
一昨年 以前 のデータを集 める ✔️ |
今後 の課題 をていじする |
問題 2
問題2では、 まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つえらんでください。
1 番
時間 のよゆうができたから |
友人 にさそわれたから ✔️ |
前 からきょうみがあったから |
運動不足 が解消 できるから |
2 番
ほかのぼうしより暖 かいから |
色 がきれいだから |
まごからのプレゼントだから |
自分 で作 った物 だから ✔️ |
3 番
大学 の食堂 ✔️ |
大学 の前 のきっさてん |
大学 の教室 |
駅 の近 くの貸 し会議室 |
4 番
前 に会社 でかいごに関 する仕事 をしたこと |
かいごに関 するテレビドラマを見 たこと ✔️ |
けがをした家族 のかいごをしたこと |
知 り合 いからかいごについて話 を聞 いたこと |
5 番
小 さいころからきょうみを持 つ本 をあたえる |
小 さいころから文字 をしっかり教 える |
小 さいころから絵本 を読 んでやる ✔️ |
小 さいころから物語 の感想 を話 させる |
6 番
広告 のこうかが出 ていないこと |
生産 が注文 に追 いついていないこと ✔️ |
原料 の価格 が高 くなったこと |
ほかの会社 から同 じような商品 が出 たこと |
問題 3
問題3では、問題用紙に何も印刷されていません。この問題は、全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1 番
1 ✔️ | 2 | 3 | 4 |
2 番
1 | 2 | 3 ✔️ | 4 |
3 番
1 | 2 ✔️ | 3 | 4 |
4 番
1 | 2 | 3 | 4 ✔️ |
5 番
1 | 2 | 3 | 4 ✔️ |
問題 4
問題4では、問題用紙に何も印刷されていません。まず文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1 番
1 | 2 | 3 ✔️ |
2 番
1 ✔️ | 2 | 3 |
3 番
1 | 2 | 3 ✔️ |
4 番
1 | 2 ✔️ | 3 |
5 番
1 | 2 ✔️ | 3 |
6 番
1 ✔️ | 2 | 3 |
7 番
1 | 2 | 3 ✔️ |
8 番
1 ✔️ | 2 | 3 |
9 番
1 | 2 | 3 ✔️ |
10 番
1 ✔️ | 2 | 3 |
11 番
1 | 2 ✔️ | 3 |
12 番
1 | 2 ✔️ | 3 |
問題 5
問題5では、長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。メモをとってもかまいません。
1番、2番
問題用紙に何も印刷されていません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1 番
1 | 2 | 3 ✔️ | 4 |
2 番
1 ✔️ | 2 | 3 | 4 |
3番
まず話を聞いてください。それから、二つの質問を聞いて、それぞれ問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
質問1
アカバナ ✔️ |
キイバナ |
モモバナ |
シロバナ |
質問2
アカバナ |
キイバナ ✔️ |
モモバナ |
シロバナ |