Giải đề JLPT N3 tháng 7 năm 2012 - moji goi
Các yêu cầu hoàn thành
Chữa đề JLPT N3 tháng 7 năm 2012 - moji goi hướng dẫn giải thích, dịch nghĩa.
Bật/Tắt PHIÊN ÂM HÁN TỰ THI THỬ
Bật/Tắt PHIÊN ÂM HÁN TỰ THI THỬ
問題 1
____の ことばの読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
問01:
スポーツで汗がかいたので、シャワーをあびた。| あせ | ごみ | よごれ | なみだ |
問02:
このお知らせをみんなに配ってください。| だまって |
| もらって |
| はらって |
| くばって |
問03:
新しい道路がもうすぐ完成するそうだ。| かんせい |
| けんせつ |
| かんぜん |
| けんちく |
問04:
ここから島がたくさん見えますよ。| はし | とり | しま | うま |
問05:
田中さんはちょっと困っているみたいです。| まよって |
| こまって |
| おこって |
| うたがって |
問06:
平日は午後8時まで開いています。| ほんにち |
| へいにち |
| ほんじつ |
| へいじつ |
問07:
わたしは3年前に大学を卒業しました。| さつぎょう |
| そつぎょう |
| さつぎょ |
| そつぎょ |
問08:
びんのふたは固くしめておいてください。| かるく | ゆるく | きつく | かたく |
問題 2
____の ことばを漢字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
問09:
やくそくをまもることは大切だ。| 保る | 要る | 守る | 取る |
問10:
今、このしゅうかんしが一番売れている。| 週間議 | 週間誌 | 週刊議 | 週刊誌 |
問11:
今日はこれから友達と旅行のそうだんをします。| 想談 | 想淡 | 相談 | 相淡 |
問12:
わたしは体力にはじしんがあります。| 持信 | 自信 | 持心 | 自心 |
問13:
電子レンジでミルクをあたためました。| 温めました |
| 湯めました |
| 熟めました |
| 熱めました |
問14:
この製品のげんりょうはすべて輸入しています。| 材料 | 材量 | 原料 | 原量 |
問題 3
( )に 入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
問15:
今日は川の( )が速いから、泳いではいけません。| ながれ | かんじ | いそぎ | うごき |
問16:
( )はお金がかかるので、いつも家でご飯を食べています。| 食器 |
| 試食 |
| 食欲 |
| 外食 |
問17:
きのうの試合は一点( )で勝つことができた。| 引 |
| 比 |
| 差 |
| 別 |
問18:
寝坊しないように、きのうは目覚まし時計を2つ( )して寝ました。| ストップ |
| セット |
| キャンセル |
| スタート |
問19:
佐藤さんは( )の強い人で、何度失敗してもあきらめなかった。| 意志 |
| 期待 |
| 努力 |
| 希望 |
問20:
空港でホストファミリーと( )一人になったときは、とても寂しかった。| つきあって |
| かかわって |
| まちあわせて |
| わかれて |
問21:
仕事のやり方を変えたら、大きな問題は( )。| 立たなくなった |
| 起きなくなった |
| 始まらなくなった |
| 開かなくなった |
問22:
今日は先輩がサッカーの試合に出るので、友達と一緒に( )に行った。| 参加 |
| 指導 |
| 応援 |
| 競争 |
問23:
先生に頼んでレポートの締め切りを1日だけ( )もらった。| 移して |
| のばして |
| やり直して |
| とりかえて |
問24:
孫たちの乗った車が見えなくなるまで、大きく手を( )見送った。| たたいて |
| にぎって |
| さわって |
| ふって |
問25:
今夜は雨が降るそうなので、家の外に止めてあるバイクに( )をかけた。| ケース | カバー | マスク | ラップ |
問題 4
____に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
問26:
これらのやり方には、共通点があります。| 悪いところ |
| いいところ |
| 違うところ |
| 同じところ |
問27:
書類をみんなで整理した。| 数えった |
| 片付けた |
| 運んで |
| 探して |
問28:
田中さんはぜったいに来ると思います。| すぐに |
| たぶん |
| かならず |
| あとから |
問29:
このことは、ないしょにしてください。| だれにも話さないで |
| いろいろな人に話して |
| 早く忘れて |
| 忘れないで |
問30:
このCDの中で一番気に入っている曲はこれです。| 人気がある |
| よく覚えている |
| 好きな |
| 楽しい |
問題 5
つぎの ことばの使い方として最もよいものを。1・2・3・4から一つえらびなさい。
問31:
緊張| 初めて雪を見て、うれしくて脳が緊張した。 |
| 夏休みは、あそびの計画がとても緊張している。 |
| 新しいパソコンは使い方が緊張していて、うまく使えない人が多い。 |
| テレビのインタビューを受けて、とても緊張した。 |
問32:
暗記| このすばらしい景色をずっと暗記しておきたいです。 |
| 教科書に載っている文は、すべて暗記しています。 |
| 高校のクラスメートだった田中さんを暗記していますか。 |
| 借りた本をどこにしまったか、暗記していません。 |
問33:
通り過ぎる| 店の看板に気づかず、いつのまにか通り過ぎていた。 |
| 高校生の息子がとうとう父の身長を通り過ぎた。 |
| 中村選手は山口選手を通り過ぎて、1位でゴールに入った。 |
| 夜の10時を通り過ぎていたので、レストランは閉まっていた、 |
問34:
訪問| 就職活動のために、先輩の会社を訪問しました。 |
| 友人から結婚式の招待の手紙が訪問しました。 |
| 週末はいつも家族で海を訪問しています。 |
| 突然海外旅行のチャンスが訪問しました。 |
問35:
翻訳| この漢字をひらがなに翻訳してください。 |
| 長い文章を短くわかりやすい文章に翻訳するのは難しい。 |
| この小説は十以上の言語に翻訳されている。 |
| 「生産」はほかのことばに翻訳すれば「物を作る」ということです。 |
Sửa lần cuối: Thứ Ba, 2 tháng 8 2022, 3:15 PM