Giải đề JLPT N3 tháng 7 năm 2017 - moji goi
Các yêu cầu hoàn thành
Chữa đề JLPT N3 tháng 7 năm 2017 - moji goi hướng dẫn giải thích, dịch nghĩa.
Bật/Tắt PHIÊN ÂM HÁN TỰ THI THỬ
Bật/Tắt PHIÊN ÂM HÁN TỰ THI THỬ
問題 1
____の ことばの読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
問01:
ここは汚いから、ほかの所へ行きましょう。せまい |
くさい |
きたない |
うるさい |
問02:
商品に傷がないか確認します。しょひん |
しょうひん |
せいひん |
せひん |
問03:
まだ冷えていないので、もう少し待ってください。もえて | ひえて | にえて | うえて |
問04:
体の調子がよくないので、早退した。そうてい |
ぞうたい |
そうたい |
ぞうてい |
問05:
大事なことばに下線を引いてください。げぜん | かぜん | げせん | かせん |
問06:
転んだときに、割ってしまったみたいです。はこんだ |
ふんだ |
ころんだ |
つつんだ |
問07:
今日の講義の主要なテーマは二つです。しゅよう |
じゅよう |
しゅよ |
じゅよ |
問08:
今でもときどき過去のことを思い出す。かこ | かきょ | かこう | かきょう |
問題 2
____の ことばを漢字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
問09:
バスがなかなか来なくてこまりました。因りました |
困りました |
固りました |
囚りました |
問10:
給料が上がるのをきたいしている。規待 | 期願 | 期待 | 規願 |
問11:
昨日ずつうがひどかったので、家で寝ていた。腰病 | 頭病 | 腰痛 | 頭痛 |
問12:
子どもが公園でいろいろな形のはを集めてきた。草 | 葉 | 菜 | 芽 |
問13:
銀行へお金をあずけに行ってきます。預け | 借け | 替け | 貯け |
問14:
この荷物は東京をけいゆして送られるそうだ。係郵 | 経郵 | 係由 | 経由 |
問題 3
( )に 入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
問15:
この町は、50年前と( )して、人口が10万人も増加している。競争 |
区別 |
調査 |
比較 |
問16:
店のアルバイトが足りないので広告を出したら、学生が何人か( )してきた。注文 |
応募 |
交流 |
予約 |
問17:
池の( )に大きな石が沈んでいる。壁 |
裏 |
底 |
周り |
問18:
出張は、多い月も少ない月もありますが、わたしは( )一か月に二回くらいです。平均 |
割合 |
共通 |
中間 |
問19:
駅前道路の渋滞問題を( )するために、道路を広くする工事が行われている。回収 |
解決 |
修理 |
中止 |
問20:
電車やバスでは、騒いだりしないで、( )を守りましょう。マナー |
メニュー |
スピード |
アイディア |
問21:
このビルでは、エレベーターが( )動いているか、コンピューターで確認できる。健康に |
立派に |
丁寧に |
正常に |
問22:
このタオルで、ぬれた手をしっかり( )ください。掃いて |
ふいて |
触れて |
なでて |
問23:
さっきのリーさんのスピーチは本当に素晴らしかったから、リーさんが優勝するのは( )。最上 |
身近 |
確実 |
単純 |
問24:
子どもが寝ているので、音をたてないように、ドアを( )閉めた。がちがち |
とんとん |
そっと |
ぐっすり |
問25:
ポスターを作って、みんなにスポーツ大会への参加を( )ことにした。呼びかける |
組み立てる |
持ち合わせる |
引っ張る |
問題 4
____に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
問26:
絶対会いに来てくださいね。いつでも |
すぐに |
また |
必ず |
問27:
山口さんは逆のほうに行きましたよ。反対 |
外 |
遠く |
奥 |
問28:
みんな小林さんの話を信じている。面白いと思っている |
面白くないと思っている |
本当だと思っている |
本当じゃないと思っている |
問29:
今日の実験はおしまいです。終わり |
初めて |
簡単 |
成功 |
問30:
まぶしくて看板の字がよく見えません。小さすぎて |
暗すぎて |
薄すぎて |
明るすぎて |
問題 5
つぎの ことばの使い方として最もよいものを。1・2・3・4から一つえらびなさい。
問31:
分類日本は、春、夏、秋、冬に季節が分類されている。 |
品物の代金を3回に分類して払うことにした。 |
図書館の本は、内容によって分類され、番号が付けられている。 |
ここの道路は、歩道と車道が分類されている。 |
問32:
引き受ける友人からのアドバイスを引き受けて、考えを変えた。 |
この店の料理は、いろいろな国の料理の特徴を引き受けている。 |
弟の風邪を引き受けたようで、わたしも熱が出れきた。 |
先輩から頼まれた仕事を引き受けることにした。 |
問33:
滞在あの湖には珍しい鳥が滞在しているらしい。 |
このホテルには、以前、有名な作家が滞在していたそうだ。 |
バス停にバスが滞在していたので、あわててバス停に向かった。 |
雨がやむまで、喫茶店に滞在することにした。 |
問34:
どきどき先週、大勢の人の前でスピーチをしたとき、緊張で胸がどきどきした。 |
部屋がとても静かなので、時計のどきどきする音が聞こえる。 |
気温の低い所にずっといると、だんだん体がどきどきしてくる。 |
強い風で、店の看板がどきどきしているのが見える。 |
問35:
かれる火が強すぎて、肉が黒くかれてしまった。 |
一週間以上も水をやるのを忘れたので、庭の花がかれてしまった。 |
この機械はとても古いから、いろいろな所がかれて動かない。 |
暖かくなってきたので、雪はすっかりかれたようだ。 |
Sửa lần cuối: Thứ Ba, 2 tháng 8 2022, 8:39 PM